棚田の恋1-1.週末

棚田の恋

スポンサーリンク

社会人になって5年。恋人もいない良太は、週末になるとデジタルカメラを持って特にあてもなく出かける日常を送っていた。スマホでなくデジタルカメラなのは、ついでのものではないちょっと特別な存在としての写真を撮りたいからなのかもしれない。泊りで旅行できるほどの余裕もないので日帰りで行けるところまで電車で行き、ぶらぶら歩く。気が向いたら写真を撮り、家に帰ってパソコンのハードディスクに保存。よほどのことが無い限り、プリントアウトすることも無かった。プリントしても見せる相手もいないのがその理由かもしれない。良太は気に入った風景を写真に収められる場所を探して毎週末違う場所に行くようになっていった。失敗したと思う時も嬉しくなる風景に出会える日もあった。

 

その週末も良太は住んでいる駅から電車に乗った。最近は都心とは逆の方向に向かっている。今日は終点一歩手前の駅まで行き、そこから徒歩で歩き回るつもりでいた。来週は終点まで、その次は接続しているローカル鉄道と予定は続く。晩秋の紅葉の時期に赤く染まる山に足を延ばせるように、夏前から考えていた路順だった。とは言え、山があると思われる方向に向かうことだけは決まっているものの、どこにどんな山があるとか、紅葉スポットを調べたりすることはなかった。降りる駅だけは決めるものの、その先については足の向くに任せて考えない。予備知識なしで新鮮な印象を味わいたい。それが良太の求める気分だった。

「今日はどんな景色に会えるかな?」

秋色濃くなった今の時期、電車に揺られながら良太の心は少しばかり華やいでいた。

駅を降りた。近いとも遠いとも言えない微妙な距離感に山肌を大きく削られた緑少ない山が見えた。

「そういえば、石灰の産地なのだっけ?」

昔、授業で習ったことをふと思い出して良太はつぶやいた。空気が澄んで日差しがいつもより強くなった気がした。高い建物がなくなって空が広くなったのを気持ちよく感じながら歩き出した。

「ちょっとまった」

またつぶやく。

昼飯を食べておくことにした。気ままに歩くのは楽しいけれど、うっかり何もない所に迷い込むと大変なことになる。危うく熱中症になるような経験をこの夏何度もした。おかげで食べられる場所があるうちに食べておくことが習慣になりつつある良太だった。駅前のラーメン屋で炭水化物と塩分の補給。コップの水をお替りしてのどを潤す。道幅が普段の街よりやや広く感じられた。両側に植わった木々から伸びる枝が程よく日光を遮ってくれる。幸先良い小旅行のスタートだった。すたすた進んで行くと視界が広がった。

「ん?」

周囲の風景は明らかに田舎のそれだ。なのになぜか数十人の人が目に入った。ひらひらとした日よけ布のついた麦わら帽子をかぶった女性が数人、座っておにぎりを食べていた。作業着を着た男の人達も背中に汗をかきつつ立ち話をしている。片手にペットボトルもう一方の手にはやはりおにぎりがあり、時折ぱくついているのが遠めにわかる。黄金色に輝く稲穂が段々に並んでいる。太陽の方向からすると真南を向いているようだ。

目の前に広がった棚田の風景に良太はしばし立ち尽くした。

(つづく)

棚田

週末

コメント